風と星、あるいはアルコールという名の燃料
そして日々のネタ日記
夏休みを利用して、両親を誘って八ヶ岳方面を周遊してきました。
まずは八王子経由で中央道へ乗る際にちょっと相模原まで寄り道し、
JAXAの相模原キャンパスを見学してきました。
はやぶさを打ち上げたM-Vさんの得意技は3段投げからハイキックという鬼コンボ。
ここでの収穫は、生協で売っていたHAYABUSA -Back To The Earth-のBDソフトと
はやぶさの手ぬぐい(柄がイトカワだったりターゲットマーカーだったりミネルヴァだったり)です。
ちなみに、再突入カプセルの展示とは日程が合わず、博物館も休館日でしたとさorz
晩飯は親父殿推薦の小淵沢駅から程近い「井筒屋」でうなぎを賞味。
うな箱二の(う)をチョイスしました。
七賢を飲みつつ、この日は早々に就寝しました。
まずは八王子経由で中央道へ乗る際にちょっと相模原まで寄り道し、
JAXAの相模原キャンパスを見学してきました。
はやぶさを打ち上げたM-Vさんの得意技は3段投げからハイキックという鬼コンボ。
ここでの収穫は、生協で売っていたHAYABUSA -Back To The Earth-のBDソフトと
はやぶさの手ぬぐい(柄がイトカワだったりターゲットマーカーだったりミネルヴァだったり)です。
ちなみに、再突入カプセルの展示とは日程が合わず、博物館も休館日でしたとさorz
晩飯は親父殿推薦の小淵沢駅から程近い「井筒屋」でうなぎを賞味。
うな箱二の(う)をチョイスしました。
七賢を飲みつつ、この日は早々に就寝しました。
PR
勝浦での見学を終える頃には、朝からの小雨も小康状態になりました。
このまま千倉の両親宅に戻ってグダグダするのも勿体無いので、急遽
鴨川シーワールドに行くことにしました。
平日ならそんなに混んでいないだろうと言う期待もありましたし。
途中、安房小湊付近で腹ごしらえをします。
写真は「鯛カツ丼」。 この辺の名物、鯛の切り身をカツにして、カツ丼にしたものです。
カミさんと一致した意見は「カツにするより刺身で食わせろ」でした。
まぁ、ガキンチョに生魚とか食わせるのがまだ怖いので・・・
腹ごしらえを済ませ、鴨川シーワールドへ。
ショーのスケジュールを確認すると、ベルーガ、イルカ、シャチ、アシカのショーが30分間隔で
開催されています。
タイミングを合わせ、まずはベルーガのショーから。
バブルリングを披露しています。
ショーの内容は、主に対人やベルーガ同士のコミュニケーション、ソナー能力など、
音を題材にしたもの中心でした。
次はイルカ。
お得意のジャンプを各種披露です。
続いてシャチ。
でかいので迫力満点です。トレーナーのお姉さんとのコンビネーションもばっちり。
前から6列目くらいまでは容赦なく波しぶきがかかります。
海水だからデジカメも携帯も一発昇天の危険性が・・・
最後はアシカ・・・の予定でしたが、ガキンチョがエネルギー切れになってしまったので
ここまでで撤収となりました。
まぁ、ぶっ続けで2時間かかりますから、親も上手くペース配分してやらないと
ダメなんでしょうねorz
やはりゆっくり1日かけてショーと展示を行き来するほうが子連れには良いかも知れません。
このまま千倉の両親宅に戻ってグダグダするのも勿体無いので、急遽
鴨川シーワールドに行くことにしました。
平日ならそんなに混んでいないだろうと言う期待もありましたし。
途中、安房小湊付近で腹ごしらえをします。
写真は「鯛カツ丼」。 この辺の名物、鯛の切り身をカツにして、カツ丼にしたものです。
カミさんと一致した意見は「カツにするより刺身で食わせろ」でした。
まぁ、ガキンチョに生魚とか食わせるのがまだ怖いので・・・
腹ごしらえを済ませ、鴨川シーワールドへ。
ショーのスケジュールを確認すると、ベルーガ、イルカ、シャチ、アシカのショーが30分間隔で
開催されています。
タイミングを合わせ、まずはベルーガのショーから。
バブルリングを披露しています。
ショーの内容は、主に対人やベルーガ同士のコミュニケーション、ソナー能力など、
音を題材にしたもの中心でした。
次はイルカ。
お得意のジャンプを各種披露です。
続いてシャチ。
でかいので迫力満点です。トレーナーのお姉さんとのコンビネーションもばっちり。
前から6列目くらいまでは容赦なく波しぶきがかかります。
海水だからデジカメも携帯も一発昇天の危険性が・・・
最後はアシカ・・・の予定でしたが、ガキンチョがエネルギー切れになってしまったので
ここまでで撤収となりました。
まぁ、ぶっ続けで2時間かかりますから、親も上手くペース配分してやらないと
ダメなんでしょうねorz
やはりゆっくり1日かけてショーと展示を行き来するほうが子連れには良いかも知れません。
雨混じりの夏休み2日目は、まず勝浦にあるJAXA 勝浦宇宙通信所の見学に向かいました。
ここには「広報用パラボラアンテナ」というものがあり、平日であれば誰でもパラボラアンテナを
操作することが出来ます。
まずは追跡管制棟で受付を済ませ、胸に貼る見学者ステッカーを貰ったら展示室から見学開始です。
H-IIBまでの歴代ロケットの模型がずらり。
「きく4号」のシステム検証に使用されたものの実機だそうです。
実際に打ち上げられたものと同じだとか。
イオンエンジンのテストも行われているようですが、衛星本体についている
2つの円筒形の部品がイオンエンジンでしょうか・・・?
次はいよいよ、広報用アンテナ操作室に向かいます。
コンソールに座り、さらっと操作説明を受けて(と言っても上下と回転のボタン4つですが)
あとは自由に動かしてください状態に。
指先ひとつで直径18mのパラボラアンテナをグリグリと動かします。
方位角と仰角を正しく合わせれば、放送衛星からの電波を受信することも出来ます。
説明の方から目標の方位と仰角を教えてもらい、そこに合わせるとコンソール上に
設置されているテレビに映像(CSだったかな?)が映りました。
野辺山の電波天文台の印象が強かったせいか、「この電波望遠鏡は・・・」と言いかけたら
「望遠鏡ではありませんね」と突っ込まれてしまいましたorz
と言うわけで本日の収穫。
各種リーフレットと見学者シール、記念スタンプです。
ここには「広報用パラボラアンテナ」というものがあり、平日であれば誰でもパラボラアンテナを
操作することが出来ます。
まずは追跡管制棟で受付を済ませ、胸に貼る見学者ステッカーを貰ったら展示室から見学開始です。
H-IIBまでの歴代ロケットの模型がずらり。
「きく4号」のシステム検証に使用されたものの実機だそうです。
実際に打ち上げられたものと同じだとか。
イオンエンジンのテストも行われているようですが、衛星本体についている
2つの円筒形の部品がイオンエンジンでしょうか・・・?
次はいよいよ、広報用アンテナ操作室に向かいます。
コンソールに座り、さらっと操作説明を受けて(と言っても上下と回転のボタン4つですが)
あとは自由に動かしてください状態に。
指先ひとつで直径18mのパラボラアンテナをグリグリと動かします。
方位角と仰角を正しく合わせれば、放送衛星からの電波を受信することも出来ます。
説明の方から目標の方位と仰角を教えてもらい、そこに合わせるとコンソール上に
設置されているテレビに映像(CSだったかな?)が映りました。
野辺山の電波天文台の印象が強かったせいか、「この電波望遠鏡は・・・」と言いかけたら
「望遠鏡ではありませんね」と突っ込まれてしまいましたorz
と言うわけで本日の収穫。
各種リーフレットと見学者シール、記念スタンプです。
会社の緊急経営対策とやらで、お盆に集中していた夏休みの半分が7月下旬に移動しました。
土日含めて5連休となったわけですが、土日は地元の自治会の夏祭りがあり、諸々の事情で
そちらに参加していたので、結局出歩けたのは平日の3日間です。
例によって千倉の両親宅へ転がり込んだわけですが、久しぶりの日中移動だったので
ちょっと遠回りをして養老渓谷へ立ち寄りました。
事前の情報収集が不足気味だったので、とりあえずナビの目的地を小湊鉄道の養老渓谷駅に
セットして向かいます。
平日なのでETCの1000円均一も無く、都内を抜けるのに渋滞にもはまり・・・
海ほたるで昼食を取りつつ、到着したのは14時過ぎでした。
ちなみに駅の時刻表はこの通り。 タイミングが合わず、車両は見られませんでした・・・
ホームからの眺め。
駅舎に併設で足湯があり、出札所で入場券(硬券!)を購入して利用します。
本日の収穫は、温泉タオルと入場券(足湯スタンプ付)、小湊鉄道のマグネットです。
鉄分ネタばっかりになってしまいましたが、養老の滝も見てきました。
夕立ちに降られたり、滝への遊歩道が傾斜30度はあろうかという急坂だったりと
歩き始めたばかりのガキンチョを連れて行く場所では無かったかも・・・?
すぐ見えるようなところにウグイやオイカワ(かな?)がたくさん泳いでいました。
小学生くらいになったら川遊びに良いかも知れません。
土日含めて5連休となったわけですが、土日は地元の自治会の夏祭りがあり、諸々の事情で
そちらに参加していたので、結局出歩けたのは平日の3日間です。
例によって千倉の両親宅へ転がり込んだわけですが、久しぶりの日中移動だったので
ちょっと遠回りをして養老渓谷へ立ち寄りました。
事前の情報収集が不足気味だったので、とりあえずナビの目的地を小湊鉄道の養老渓谷駅に
セットして向かいます。
平日なのでETCの1000円均一も無く、都内を抜けるのに渋滞にもはまり・・・
海ほたるで昼食を取りつつ、到着したのは14時過ぎでした。
ちなみに駅の時刻表はこの通り。 タイミングが合わず、車両は見られませんでした・・・
ホームからの眺め。
駅舎に併設で足湯があり、出札所で入場券(硬券!)を購入して利用します。
本日の収穫は、温泉タオルと入場券(足湯スタンプ付)、小湊鉄道のマグネットです。
鉄分ネタばっかりになってしまいましたが、養老の滝も見てきました。
夕立ちに降られたり、滝への遊歩道が傾斜30度はあろうかという急坂だったりと
歩き始めたばかりのガキンチョを連れて行く場所では無かったかも・・・?
すぐ見えるようなところにウグイやオイカワ(かな?)がたくさん泳いでいました。
小学生くらいになったら川遊びに良いかも知れません。
3連休の初日、以前より気になっていた葛西臨海水族園に家族で行ってきました。
圧巻はマグロの水槽。
マグロでかいよ!
娘も興味津々。
ちなみに親共はというと・・・
「美味そう・・・」(マテ
娘がもう少し色々と分かるようになったら、いるかのショーやってるところでしょうかねぇ。
圧巻はマグロの水槽。
マグロでかいよ!
娘も興味津々。
ちなみに親共はというと・・・
「美味そう・・・」(マテ
娘がもう少し色々と分かるようになったら、いるかのショーやってるところでしょうかねぇ。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセス解析
NHK blog時計
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
カテゴリー
プロフィール
HN:
あっちゃ
性別:
男性
カウンター
最新コメント
[07/10 渡辺@北海道]
[05/22 渡辺@北海道]
[06/07 すわっち]
[06/07 魔術師コロサイ]
[05/26 kennel]
最新トラックバック