風と星、あるいはアルコールという名の燃料
そして日々のネタ日記
クリスマスの日にはどうしてもNORAD(北米航空宇宙防衛司令部)のサンタクロース追跡プログラムに
見入ってしまう私です。
カレンダー的には1日早いのですが、カミさんへ清里への1泊旅行をプレゼントしてきました。
宿泊先は清泉寮というロッジです。
学生時代に天文サークルに参加していたのですが、実はここのキャビンを使用しておりました。
卒業以来のご無沙汰なので、実に十数年ぶりです。
冬合宿が丁度この時期で、氷点下10度にもなろうかという環境下でこぐま座流星群(12/23極大)の
団体計数観測を行っていたのが懐かしいです。
クリスマスのイルミネーションも、あの頃とほとんど変わっていないようです。
屋外には、氷で作ったクリスマスリースがいくつもぶら下がっていました。
今年はクリスマスプレゼントが思いつかなかったんでこういうプランにしてみたのですが、
こういうのもありですよね。
これは来年も使えるな・・・( ̄ー ̄)
PR