風と星、あるいはアルコールという名の燃料
そして日々のネタ日記
3連休2日目。いい天気だったので、上越線で運転されているSLを撮り鉄することにしました。
上越線の下り列車は北へ向かいますので、昼間に下り列車を順光で撮影できるポイントは
限られてしまいます。
ネットで下調べの結果、上越線がほぼ東西に走る津久田~岩本間に決定。
遥か遠くから汽笛が近づいてくるのを合図に、撮影体制を整えて待つことしばし・・・

上り坂なので迫力満点。
D51 498は2007年の2月に館山で見た以来でした。
ボイラー故障とか色々ありましたが、見事に復活してくれて嬉しい限りです。
上越線の下り列車は北へ向かいますので、昼間に下り列車を順光で撮影できるポイントは
限られてしまいます。
ネットで下調べの結果、上越線がほぼ東西に走る津久田~岩本間に決定。
遥か遠くから汽笛が近づいてくるのを合図に、撮影体制を整えて待つことしばし・・・
上り坂なので迫力満点。
D51 498は2007年の2月に館山で見た以来でした。
ボイラー故障とか色々ありましたが、見事に復活してくれて嬉しい限りです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アクセス解析
NHK blog時計
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
カテゴリー
プロフィール
HN:
あっちゃ
性別:
男性
カウンター
最新コメント
[07/10 渡辺@北海道]
[05/22 渡辺@北海道]
[06/07 すわっち]
[06/07 魔術師コロサイ]
[05/26 kennel]
最新トラックバック