風と星、あるいはアルコールという名の燃料
そして日々のネタ日記
小雨の降る中、2時間乗ってきました。
教習開始時は降ってなかったんで、いつも通りのレンタルブーツとヘルメットというカッコで
乗り出したんですが、次第に小雨がorz
レインウエアーもあるんですが、ゴム長靴に雨合羽っつー姿になるので (・ω・*)ノ⌒@ ポイ
8時間目は、クランク → 1本橋 → スラローム → クランク → ・・・を延々。
1本橋は7秒以上乗ってる意味無いという指摘を受けたんで、7秒過ぎたらとっとと加速して
直後のスラロームの進入速度を稼ぐ作戦に。
スラロームはアクセルワークについて指摘された(アクセルほとんど使ってない・・・)以外は
特に指摘事項なし。
1本橋の出口での加速とアクセルワークを意識したら、コンスタントに7秒切れるように
なりましたよ。
そして最後の10分くらいで踏切通過と坂道発進へ。
慣れるまではやっぱり飛び出したりエンストしたりですねぇ・・・ (-_-;)
9時間目はいよいよ見極め。
メニューは 1本橋 → スラローム → クランク → 坂道発進 → 8の字 → 1本橋 →・・・
第2段階の見極めの人と教官が掛け持ちだったんで、見極めのコースを教えてもらったら
ほとんど放置されてました。
まぁ、チョコチョコと声は掛かってたんで見てはもらえてたようですが・・・
まぁ、コケなくなったし大分余裕が出来てきましたよ。
次回からいよいよ第2段階~♪
教習開始時は降ってなかったんで、いつも通りのレンタルブーツとヘルメットというカッコで
乗り出したんですが、次第に小雨がorz
レインウエアーもあるんですが、ゴム長靴に雨合羽っつー姿になるので (・ω・*)ノ⌒@ ポイ
8時間目は、クランク → 1本橋 → スラローム → クランク → ・・・を延々。
1本橋は7秒以上乗ってる意味無いという指摘を受けたんで、7秒過ぎたらとっとと加速して
直後のスラロームの進入速度を稼ぐ作戦に。
スラロームはアクセルワークについて指摘された(アクセルほとんど使ってない・・・)以外は
特に指摘事項なし。
1本橋の出口での加速とアクセルワークを意識したら、コンスタントに7秒切れるように
なりましたよ。
そして最後の10分くらいで踏切通過と坂道発進へ。
慣れるまではやっぱり飛び出したりエンストしたりですねぇ・・・ (-_-;)
9時間目はいよいよ見極め。
メニューは 1本橋 → スラローム → クランク → 坂道発進 → 8の字 → 1本橋 →・・・
第2段階の見極めの人と教官が掛け持ちだったんで、見極めのコースを教えてもらったら
ほとんど放置されてました。
まぁ、チョコチョコと声は掛かってたんで見てはもらえてたようですが・・・
まぁ、コケなくなったし大分余裕が出来てきましたよ。
次回からいよいよ第2段階~♪
PR
この記事にコメントする