風と星、あるいはアルコールという名の燃料
そして日々のネタ日記
今日は実技2時間+学科1時間の3時間連続教習ですよ。
と言っても、実際にバイクに乗ったのは1時間目のみ。
内容は・・・
・オーバースピードでのコーナーリング体験とコーナーリング中の制動や回避。
・リーンイン、リーンアウトでの8の字運転。
・メーター見えない状態で体感速度と実速度の検証。
やっぱり低速でのバランスがダメダメorz
実技2時間目は教官の運転する車に同乗して路上へ。
前を別の教官がバイクで走り、出てから戻るまでに10箇所のダウトを仕込むので
それのチェック。
10箇所中1発正解は6箇所、ダウトの地点を教えられて分かったのが2箇所。
残り2箇所は完全に見落とし・・・_| ̄|●ノシ
3時間目の学科は、2時間目の内容を元にディスカッションするという内容。
項目としては「危険予測」ですが・・・
ついでに3時間目はバイク2人乗りに関する教習も含まれているので、DVDを20分ほど。
これで第2段階も半分終了。残りは実技4時間を残すのみ~
今日見かけた、教官の溜まり場にあった掲示
「4・5月の目標 言葉遣いと態度、教習中の居眠りに注意」
・・・・(´д`;)
と言っても、実際にバイクに乗ったのは1時間目のみ。
内容は・・・
・オーバースピードでのコーナーリング体験とコーナーリング中の制動や回避。
・リーンイン、リーンアウトでの8の字運転。
・メーター見えない状態で体感速度と実速度の検証。
やっぱり低速でのバランスがダメダメorz
実技2時間目は教官の運転する車に同乗して路上へ。
前を別の教官がバイクで走り、出てから戻るまでに10箇所のダウトを仕込むので
それのチェック。
10箇所中1発正解は6箇所、ダウトの地点を教えられて分かったのが2箇所。
残り2箇所は完全に見落とし・・・_| ̄|●ノシ
3時間目の学科は、2時間目の内容を元にディスカッションするという内容。
項目としては「危険予測」ですが・・・
ついでに3時間目はバイク2人乗りに関する教習も含まれているので、DVDを20分ほど。
これで第2段階も半分終了。残りは実技4時間を残すのみ~
今日見かけた、教官の溜まり場にあった掲示
「4・5月の目標 言葉遣いと態度、教習中の居眠りに注意」
・・・・(´д`;)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アクセス解析
NHK blog時計
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
カテゴリー
プロフィール
HN:
あっちゃ
性別:
男性
カウンター
最新コメント
[07/10 渡辺@北海道]
[05/22 渡辺@北海道]
[06/07 すわっち]
[06/07 魔術師コロサイ]
[05/26 kennel]
最新トラックバック