ひょんな事から、1日単独行動をすることになりました。
とはいえ遠出できるでもないので、久々に鉄分補給+温泉めぐりしてきました。
撮影地はある程度見当をつけていた、波久礼付近のR140と併走するカーブ。
車の置き場所が近所に無かったような記憶があるので、車に折りたたみ自転車を
積み込んでの出撃です。
ほぼトップライトとはいえ逆光(涙
振り向いたほうが足回りのディティールよく写りますね。
シャッター速度遅めでブレちまいましたがorz
波久礼駅は停車駅ではなかったはずですが、交換のため停車していたようです。
駅からは上り勾配ですので、煙もガンガン (^_^)
道路の真横で、波久礼駅からも徒歩で10分程度なのでアクセスはいいんですが、
線路と道路の高度差がないので、乗用車でも被ると足回りが隠れるので注意です。
ダンプとか来たら泣くしかありません・・・(T_T)
その後長瀞で蕎麦の昼食、満願の湯で汗を流してから、上り列車の迎撃地点へと向かいました。
山間部はほとんど下り一方で煙の期待が出来ないので、平地の駅発車直後を狙おうかと
考え、なぜか定峰峠経由で武川駅付近まで走り、沿道をロケハンしつつ適当に路駐して
ポイントを確保。
SL通過の1分前くらいに車が2台ほどやってきましたよ・・・
恐らく延々と追っかけっこをしてきたのではないでしょうか?
通過後には慌しく再出発していきましたが、もう1~2ポイントくらい狙う気だったのでしょうか?
行きも逆光なら帰りも逆光(血涙
駅から遠かったのか煙はスカスカでしたorz
まぁ、やりたかったことの半分程度は出来たのでスッキリしましたよ。
そういえば温泉も久しぶりな気がする・・・