風と星、あるいはアルコールという名の燃料
そして日々のネタ日記
Blogに書くほどのネタもないまま、気がついたら年末に突入していました。。。
この前の皆既月食ですが、幸いにも雲が切れたので自宅前で久しぶりに望遠鏡を立て、
ビデオカメラによる撮影を行いました。
本影食の始まり~食の最大までの間の約2時間ぶっ続けで撮影したので、実時間では
とても見ていられないので、100倍速にタイムラプス編集してみました。
諸々の事情により月が端っこに寄っていますが(苦笑)、月が徐々に地球の影に入って行く様子が
わかると思います。
来年は5月21日に金環日食、6月6日に金星の太陽面通過なども控えているので準備を進めなくては・・・
この前の皆既月食ですが、幸いにも雲が切れたので自宅前で久しぶりに望遠鏡を立て、
ビデオカメラによる撮影を行いました。
本影食の始まり~食の最大までの間の約2時間ぶっ続けで撮影したので、実時間では
とても見ていられないので、100倍速にタイムラプス編集してみました。
諸々の事情により月が端っこに寄っていますが(苦笑)、月が徐々に地球の影に入って行く様子が
わかると思います。
来年は5月21日に金環日食、6月6日に金星の太陽面通過なども控えているので準備を進めなくては・・・